はじめての方へ

当クリニックはスタッフ全員が、患者様お一人おひとりへ丁寧に対応させていただきます。小さなお子様を連れた親御様から、ご年配の方まで安心して通えるクリニックです。 ご心配な点、疑問に思った点、その他ご要望などございましたら、いつでもお気軽にスタッフにお伝えください。
初診の患者様は、予約なしで順番待ちにて診療を行っております。
再診の方は、予約をお取りすることが可能です。
初診来院時にお持ち頂くもの
健康保険証

健康保険が適用される治療を受ける方は、健康保険証を必ずお持ち下さい。
尚、当日やむを得ない理由で保険証をお持ちになれない場合は、一旦自費にて診察代をお預かりさせて頂き、同月内に保険証をお持ち頂いた時点で自己負担分を除いた額をお返し致します。
お薬手帳(お持ちの方)

当院で薬を処方する際、薬の飲み合わせや体質に合うかどうかの参考にさせて頂きます。
紹介状
他の医療機関からの紹介状をお持ちの方は、受付でご提示下さい。
公費受給者証
公費を利用して受診される方は、受給資格を証明する受給者証(老人医療受給者証など)を必ずお持ちの上、受付でご提示下さい。
初診来院時の流れ
STEP1 問診票記入

受付に初診の旨をお伝えいただき、保険証をご提出ください。その際、問診票をお渡ししますのでご記入をお願いします。問診票記入後、スタッフがご案内いたします。

STEP2 検査・治療説明

医師が診断した上で、治療方法のご説明をいたします。

STEP3 治療開始

症状に合わせた治療を行い、今後の説明も行います。その際に、症状に合わせて薬を処方します。

STEP4 初回治療終了

治療が終了いたしましたら、待合室でお待ちください。受付がお名前をお呼びいたしますので、お会計をして頂き、次回からお持ち頂く診察券をお渡しいたします。